
モールディング工程
(ドイツ:ヴァイニッヒ社製 3台) + 替刃式超硬刃(ドイツ:ロイコ社製)

ユニマート型モルダー(ドイツ・ヴァイニッヒ社製)
寸法精度が第一のモルダー工程においては、機械精度・刃物精度が最も重要です。
お客様の精度要求に確実に応えるため、ファンシーラッピングにおいては、ドイツヴァイニッヒ社製のユニマート型モルダーを3台使用しています。
またその内2台は、多種多様なお客様のニーズに即応するために、特注の8軸式となっています。

一般のモルダーより軸数が多いことで、 通常では加工ができない様な複雑な形状の加工も、 高精度で達成できるのです。
さらに1台は、CNC制御のユニマートを使用しております。
より高精度を求めるお客様のニーズに応えるため、加工寸法を数値管理し、お客様のリピートオーダーに即応できるシステムとなっています。
さらに、昨今のお客様の寸法精度要求に応えるため、ファンシーラッピングにおいては、溝加工等において替刃式の超硬刃を使用しています。
通常のロウ付刃物では、刃物研磨を重ねるたびに設定寸法が変化するため、唯一無二の形状を再現することは容易なことではありません。


オペレーターが替われば寸法精度も若干変わると言っても過言ではないのです。
そこでニチモクファンシーマテリアルでは、他者に先駆けて替え刃式超硬刃を導入し、さらにCNC制御のモルダーとの組み合わせにより、お客様の高い寸法精度要求にお応えしております。