タモ:日本、中国、ロシアを産地とする広葉樹のタモは、材質が硬く、加工が容易で均質な材料が比較的多く取れるので、昔から家具や建具や造作材の材料として幅広く使われています。その他にも野球のバットやラケットやスティックやスキー板といったスポーツ用品の材料としても使われていた身近で馴染みのある樹種の一つです。
淡い黄白色~くすんだ褐色といった色合いで、ナチュラル系でシンプルなデザインの製品に多く使われ、シックな空間に映えるといった点で人気を博しています。
※天然木につき画像と色・木目が異なる場合がございます。
Mタイプ(裏面ホットメルト付き)-アイロンを使用することにより、手軽に、より強力に接着させます。アイロン温度は工業アイロン180~200℃程度、市販アイロン綿または麻の表示にセットしてください。接着が悪くならない様にする為、事前に基材に付着したゴミ・埃・木粉・汚れ・異物・油・水分は十分に除去し、冬場など室温が低い時は基材を暖めてから貼り合せを行う様にして下さい。
*高温になったアイロンを使う為、作業時には火傷等十分に注意してください。